糞?

龍糞はマッコウクジラの腸内産物で、昔は香水の原料とされていたそうだ。
水よりも比重が軽くて、海面にぷかぷか浮き、その中で熟成し良い香りになるらしい。
日本でも琉球の産物として幕府や大名に献上されていたほどらしい。

ただ、これは良い言い方をすれば腸内産物だが、糞であることには違いない。
それが熟成して良い香りになるというのは驚きだ。
もしかすると自分の糞も…と考えただけで吐き気がするが、マッコウクジラの腸内産物である龍糞がいったいどのような香りを放つのかすごく気になる。

匂いフェチの人は、足のニオイや脇のニオイなど一般的に臭いと言われるものが好きなわけだが、この龍糞は良い匂いがするから逆に嫌いなのかもしれないな。

そういえば、ジャコウネコが食べたコーヒー豆が糞と一緒に出てきて、そのコーヒー豆で挽いたコーヒーが絶品だと聞いたことがある。
動物の糞から生み出されるものというのは、意外にも価値が高いものなのだな。